遅くなり申し訳ありません。ご自分のページへの作品投稿お願いします。
事務局としては各作家の壁面全体写真のみ、掲載します。
全体写真だけとディティールが判別つきませんので、
鑑賞者の立場に立って、問題なければ1枚1枚のカット写真の投稿もお願いします。
アップの仕方の例としては、2014展のカテゴリー千葉春秀のページを参考にしてください。
特に期限はありませんが、出来るだけ早めにお願いします。
ご自分でやれないなど、掲載したいのだが困ってる、という方は事務局までご連絡ください。
2015展のDM Cardです。
今回は大衡美智子氏の作品を使わせて戴きました。
(Desiner:HaruhideCHIBA)
出品者各位には2月中旬頃配送予定です。今暫くお待ちください。
これは宮城県県民会館(宮城県文化振興財団)と宮城県芸術協会が
共に創立50周年を記念して、今年限りのONE & ONLYな公募写真展です。
入選作品は定禅寺通り光のページェント期間中、
通りに面した東京エレクトロンホール5階の展示室に飾られます。
ご自分の作品とページェントが重なる素敵なシュチュエーション、
作品募集は10月末日まで。お急ぎください。
問合先 (公財)宮城県文化振興財団 企画課 TEL022-225-8641
以下掲載応募票をプリントされてご使用されてもかまいません。
この企画は集団仙台代表千葉春秀がエグゼクティブプロデューサーを務め集団仙台メンバーの何人かが審査員に選ばれています。
緊急告知!! 宮城県or近圏の写真ファンの皆さん、プロ写真家(APA日本広告写真家協会会員等)による(公社)宮城県芸術協会写真部主催「写真セミナー」の1回目が、明日開催されます!!
まだ余席があります。飛び込みでも大歓迎!!
日 時:10/12(日)13:00~15:00
会 場:宮城県芸術協会事務局会議室
(仙台市青葉区二日町16-1二日町東急ビル5-B)
参 加 費:¥1,000
問い合わせ:022-261-7055
講 師:写真部運営委員/写真家 落合英俊(集団仙台会員)
写真部運営委員/写真家 加藤友一(集団仙台会員)
芸協写真部主催「写真セミナー」(全3回) スケジュール
1回目 10/12(日)
2回目 11/23(日)
3回目 2015年01/25(日)
いずれも、時間13:00~15:00 参加費¥1,000
申込先 (公社)宮城県芸術協会
仙台市青葉区二日町16-1二日町東急ビル5-B/022-261-7055